COMSAサポートから公式メール連絡あり
本日、日本時間で13:59分にCOMSAサポートセンターから
「CAMPFIRE」に関して公式メールがきました。
※16:00現在COMSAにはアクセスできません
10月2日夜には事象改善し繋がるようになっていました。
■■■ここから■■■
COMSAサポートセンターです。
本日、10月2日14時(JST)よりトークンセールを開始いたします。
トークンセールを開始するにあたり、
すでに公表しておりますCOMSAにおける2017年度ICO案件について、
皆さまにご報告がございます。
COMSA ICO案件としてホワイトペーパーに記載しておりました
株式会社CAMPFIRE様のICO案件でございますが、中止とさせていただく形となりました。
詳しい経緯につきましては、COMSA最新情報にてご確認ください。
https://comsa.io/ja/54018.html
なお、株式会社プレミアムウォーターホールディングス様ICO案件につきましては、
双方で継続して具体的な協議を進めており、開始時期など詳細が決まりましたらお知らせいたします。
COMSAトークンのセール期間は本日14時(JST)より開始いたします。
COMSAトークンセールの開始につきましては、
改めて COMSA Dashboard へ登録されている皆さまへご連絡させていただきます。
今後とも、COMSA をよろしくお願いいたします。
===
COMSAサポートセンター(テックビューロ株式会社)
https://comsa.io/
サポート営業時間:平日月~金 / 10:00~18:00(JST)
=======
■■■ここまで■■■
もともと私はCOMSAに悲観的な見解を持っていたため
個人的にダメージはありませんでした。
(ICOが仮に成功しても価格が跳ねるとおもえなかった為)
ただ、知人がかなりやる気だったので
今回のメールを見て「それでもCOMSAを買うのか?」と
詰め寄ってしまう事態にw
ICO開始1分前にネガティブな情報を
メールで送り付けてくるのはどういう判断だったのでしょうか。
たとえば、ミニスーパーファミコン予約したけど
発売日直前に「魂斗羅は入れられなかったごめんね」と
言われてしまうぐらいの衝撃です。
(個人的おススメソフトはコメントでどうぞw)
Zaif Informationからの完全復旧メール
時間的にはCOMSAのメールより30分程早かったですが
「Zaif」から「完全復旧報告」という
タイトルのメールが届きました。
■■■ここから■■■
お客様各位
【完全復旧報告】9月29日から発生している不具合について
このたびは、仮想取引所Zaif Exchangeのシステムの長時間にわたる不具合により、皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
2017年9月29日(金)から発生している不具合について完全復旧いたしましたので下記の通り報告させていただきます。
■復旧報告
【 完全復旧作業 】10月2日10時30分
全ての取引の正常な稼働状況を確認いたしました
※これまでの経緯につきましてはこちらの記事をご参照ください。
【復旧目途について】9月29日から発生している不具合について
■今後の対策について
今回のような不具合や度重なるサーバーダウンを回避するため下記のような対策を講じてまいります。
各種サーバー増減作業の自動化の精度向上
障害復旧を最短にするためのバックアップ等の事前準備の拡張
インフラをメインとした開発リソースの更なる増員
など、お客様に満足してご利用いただける環境を整えられるよう進めてまいります。
このたびは、お客さまには大変ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後とも、当社サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
*****************************************
Zaif Exchange サポートセンター
ビットコイン取引所
「Zaif Exchange」:https://zaif.jp/
*****************************************
■■■ここまで■■■
メールだけでは何が原因かも分からず、
機会損失を与えてしまった事に対する補填の告知も無し。
まぁ、額が大きすぎて補填はできないでしょうけど・・・
例えば、無料オンラインゲームなら「無料だから仕方無い」でまかりとおるのでしょうが
日々大きく価格が変動する仮想通貨業界でこの失態はかなり問題があるとの認識です。
それでも決めるのは自分
悲観的な事ばかり書きましたが
買う買わないはべつにして
COMSAには期待していた面もあったので非常に残念です。
Zaifトークンの暴落→ICOでのハードフォーク未達成、
なんて事にならなければいいなとは思いますが、
正直ここまでタイミングよくあれこれ問題が噴出すると
投資する側に迷いが出てしまうのは仕方のない事では無いでしょうか。
COMSAのICOに参加されるかたは
いろいろと情報を集めてから判断される事をおすすめします。
