これから仮想通貨取引を始めるにあたり
基本的な事を再度まとめてみました。
これから始める人の為の記事ですので
既に仮想通貨を取引している人は特に必要無いと思われますw
それでは早速!
STEP0:仮想通貨取引を始める上で最も覚えておいてほしいこと
これからビットコインなどの仮想通貨投資を始めるにあたり
一つだけ覚えておいて欲しい事があります。
それは「投資は自己責任である」と言う事です。
最初は資産が増えることを夢見て
ウキウキしちゃう事だってあるでしょう。
私がそうでしたw
実際資産が増えると嬉しいですからね。
しかし!得する事もあれば当然損することもあるわけです。
投資する銘柄を選ぶのも実際に投資するのもあなた自身。
「ツイッターであがると言われていたから買った」とか
「有名ブログで取り上げていたから信用して買った」とか
信じることがダメではないですが
信じた結果損失がでたとしても
それは自分が決めたことだと納得するほかないです。
誰もあなたの損失を補填してくれる人はいないのです・・・。
無理しない、無茶しない、無計画に投資しない。
いつかこのブログを読んでくださる方たちの
財産が増え笑顔になれることをささやかながら祈っていますね。
STEP1:仮想通貨投資を始めるのに必要なもの
準備するものは色々ありますが
まずは仮想通貨取引専用のメールアドレスを取得しましょう。
メールアドレスを取得する
過去記事でメールアドレスを取得する方法も掲載しているので
参考にしてみてください。
STEP2:取引所に口座をつくってみよう!
次に、取引所に口座を開設しましょう。
国内で有名なところには下記取引所があります。
取扱している通貨が日本の中では多く、
最近ではタレントの出川 哲郎さんが起用されたCMでも有名ですね。
取引出来る通貨として
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、リスク(LSK)、ファクトム(FCT)、モネロ(XMR)、オーガー(REP)、リップル(XRP)、ジーキャッシュ(ZEC)、ネム(XEM)、ライトコイン(LTC)、ダッシュ(DASH)、ビットコインキャッシュ(BTC)などがあります。
視覚的に使い易く「取り敢えず取引してみたい」
という人にはおススメの取引所です。
zaifでおススメな点はビットコインと日本円の取引をする際
「手数料」が無料という点があげられます。
気を付けていただきたいのは以下の手続きを行った際に費用が発生します。
・zaifへの入金
・zaifからの出金
無料なのはあくまで「ビットコインと日本円での取引した場合」なので
手数料に関しては事前に確認してみてくださいね。
一応ここも国内なので掲載しておきます。
一応、と言っているのはここに登録するメリットというか
「ビットフライヤーならこれ!」という強みが個人的に感じられず
現在利用していないので「一応」ですw
現在は上記で紹介した意外にも
様々な取引所や販売所がでてきたので
ユーザーとしては選択肢が増えていい環境になってきてます!
登録するにはどうすればいいの???
登録は至って簡単です!
先程のリンクバナーをたどって
メールアドレスを登録します。
そうすると「登録確認メール」が届くため
確認メールの中に記載されたリンクをクリックすればOKです!
その後、一つだけ必ず実施した方がいい重要なことがあるのでご紹介しますね。
それは「2段階認証」です!
STEP3:2段階認証してみよう!
2段階認証とは最初に設定したパスワードとは別に
「2段階目の認証設定を行う」ということです。
わかりやすく言うと
家に入る為の門を1つじゃなく2段構えにして
それぞれの門に鍵をつける、みたいな感じです。
2段階認証を設定する方法として
私は「Google authenticator」というアプリを使っています。
iOS、アンドロイド共に無料ダウンロードできるので是非ダウンロードしてみてください。
(むしろそれ以外のアプリは使った事がなくわかりません)
2段階認証を設定する方法ですが
今回はコインチェックを例に出して説明します。
まず初めに画面上部にある「ウォレット」をクリックします。
次に画面左側にメニューが表示されるので
メニューの一番下の方にある「設定」をクリック。
次に、画面右上の方に「二段階認証」という項目があるのでクリック!
そうすると「設定する」というボタンが表示されているのでクリック。
画面にQRコードが表示されると思いますので
先程お伝えした「Google authenticator」を起動して
画面右下の「+」をクリックしてQRコードを読み込ませます。
チェック!!
このQRコードですがスマホを無くしたりすると
面倒な事になるので、写真をとり印刷するなどして
スマホ以外のどこかに保管しておくことをオススメします!!!
QRコードをアプリで読み込ませると画面に6桁の数字が表示されます。
その6桁の数字をコインチェックの画面にいれればOK!
設定完了です。
この「6桁の数字」ですが
時間によって毎回ランダムに変更していくため
数字が変更された直後に入力すれば認証しやすくなると思います。
ログインができ、2段階認証が完了したところで
やっと取引準備が整ったと言っていいでしょう。
次回は実際に仮想通貨を購入するところからご紹介していきます!
