こんばんは!
最近少しずつ取り扱う日本の企業が増えてきたので
今日はその中から「QUOINEX」をご紹介します。
なぜここをご紹介するのかというと、
ビットコインが他の国内取引所に比べて安いからです。
つまりアビトラ(差額利益)での儲けに最適な取引所、と認識しています。
QUOINEXとは
最初「QUOINEX」の読み方もわからなかったのですが
「コインエクスチェンジ」と読むそうです。
日本ではかなり有名になったCoincheck、Zaif、BitFlyerなどと同じ
仮想通貨取引所というサービスを提供しています。
QUOINEXに登録するメリットは?
メリットその1:手数料が無料
※取引手数料:ただしBTCJPY以外の現物取引、レバレッジ取引、ETH取引はのぞくとの事。
メリットその2:実効スプレッドが業界最狭
– 国内/海外マーケットメイカー多数参加
– 10社以上の海外取引所に接続
スプレッド(Spread)とは、一般的には「広がること、広がり、値幅、差額」を意味します。
これは、金融取引においては、二つの商品における「金利差」や「価格差」のことをいいます。
メリットその3:通貨ペア数が多い
個人的にこの通貨ペア数が多いというのが特徴だと感じています。
■取扱通貨
仮想通貨:BTC(ビットコイン),ETH(イーサリアム)
法定通貨:JPY(日本円),USD(米ドル),EUR(ユーロ),AUD(豪ドル), HKD(香港ドル),
SGD(シンガポールドル), CNY(人民元), PHP(フィリピンペソ), INR(インドルピー), IDR(インドネシアルピア)
他にも下記内容のメリットが確認できました。
- 日本初、金融庁認可の仮想通貨交換業者(予定)
- ビットコイン価格が他取引所より低い
- スマホ専用アプリでいつでも取引可能(iPhone、iPad、Android)
- セキュリティが充実している
- レバレッジ最大25倍
- DEMOモードがあって取引体験ができる
- LINEでのサポートがある(珍しい)
- MACも対応している
見ていただければすぐわかると思いますが
C社がCoincheck、B社がBitflyer,Z社がZaifの事だと思いますw
「日本の三大取引所よりうちはすごいんだぞ」アピールが半端ないです。
QUOINEXへの登録方法
とっても簡単です。
コインチェックやZaifに登録できた人なら
問題なく登録~口座開設まで進めると思います!
リンク先の画面中央から少し下に表示されている
「口座開設」をクリックすると「新規登録」画面へ。
そこで「個人」もしくは「法人」を選択して次へ進みます。
下図の画面になったらメールアドレス、設定したいパスワード、国を選択して
2つの項目にチェックを入れます。
ほとんどいないと思いますが
エストニアの「e-Residency」登録済みの方や
国籍が日本以外にあるかたは
問い合わせフォームからの確認をおすすめします。
規約では口座開設はできない、と記載されていますのでご注意ください。
ここも特に難しいことはないですが
必要情報を記入して最後にチェックを入れて進みます。
登録後「QUOINEX(コインエクスチェンジ):申込確認メール」という件名のメールが来るので
メール本文に記載された「登録を確認」というリンクをクリックすれば
無事登録が完了です!
他の取引所ではダメなの?
全然問題ありません!w
しかし!
上記メリットのところでお伝えしましたが
この取引所は「ビットコイン」が他の取引所に比べて安く
手数料も安いと来ています。
つまり
うまいこと立ち回ると儲けられるチャンスがある!
という事です!
是非ご活用ください!
QUOINEXへ登録してみる
それではより良い仮想通貨取引ライフを!
